ブログ
鈴木 恒(理学療法学科)

『評価実習開始』

皆様こんにちは。理学療法学科教員の鈴木です。   現在2年生は3週間の評価実習に行っていま …

続きを読む
教職員から

タマリハ新聞5号

こんにちは! 多摩リハビリテーション学院事務局です。 タマリハ新聞5号が発行されました! 今回は言語 …

続きを読む
中村 晃一(作業療法学科教員)

夢にむかって・・・

皆様、こんにちは。 作業療法学科教員の中村です。 一年間はあっという間に過ぎていきますね… もう12 …

続きを読む
木村 欣司(言語聴覚学科教員)

「実習で得るもの」

どうもこんにちは。 言語聴覚学科の木村です。半袖からジャケットまでが早く感じているこの頃ですね。 卒 …

続きを読む
佐藤 譲司(理学療法学科教員)

第7回西多摩・南多摩ブロック学術集会が行われました!

公益財団法人 東京都理学療法士協会主催 第7回西多摩・南多摩ブロック学術集会がここ、多摩リハビリテー …

続きを読む
教職員から

タマリハ新聞4号

こんにちは! タマリハ新聞4号が発行されました。 今回は言語聴覚学科の鈴木先生です☆ タマリハ新聞第 …

続きを読む
未分類

西多摩新聞に掲載されました

みなさん、こんにちは! 10月19日(金)発行の西多摩新聞にて多摩リハビリテーション学院の 学校紹介 …

続きを読む
未分類

就職説明会が行われました!

10月12日(金)、多摩リハビリテーション学院で就職説明会が行われました。 >>就職説明会とは?<< …

続きを読む
未分類

教員の想い

早いものでもう9月です。今月に入り、今年の夏の異常な暑さも徐々に落ち着いてきました。 朝晩冷え込むよ …

続きを読む
教職員から

タマリハ新聞3号

こんにちは! タマリハ新聞3号が発行されました。 今回は言語聴覚学科教員の木村先生の特集です! &n …

続きを読む