作業療法(OT)学科 憩いの空間

こんにちは。作業療法学科で教員をしている中村です。

今日は事務スタッフにも協力して頂き、学科教員で『作業療法学科 “憩いの空間”』作りに励みました!

もちろん作業療法学科には指定の普通教室もありますが、教室以外にも気軽にくつろげる教室として別に作りました。

ここにはマンガやボードゲームなども置いてあります。

友達とおしゃべりしたり、ボードゲームで盛り上がったり、マンガを読んでリラックスしたり… 学生さんにとってホッとできる居心地のよい空間になることを願っています。

ちなみにマンガは4月から学科長になる鎌田小百合先生のチョイスです。

また他学科の教員から寄付して頂いたものもたくさんあります。

興味をそそられるマンガが多くて、手に取ってはついそのまま読みふけってしまう先生も…

仕事中ですよ!

4月からみなさんに使ってもらえるように準備を進めています。

作業療法学科の在校生のみなさん、新入生のみなさん、楽しみにしておいてくださいね!

中村 晃一(作業療法学科教員)
好きなことを仕事にしよう!

皆さん、こんにちは。 作業療法学科1年生では「基礎作業学演習」という授業の中で陶芸をしています。 今 …

中村 晃一(作業療法学科教員)
今年もやってきました

みなさんこんにちは。作業療法学科で教員をしています中村です。 日々、寒さが増してきていますが、ここタ …

中村 晃一(作業療法学科教員)
前期を終えての成長

みなさんこんにちは。 学校は「前期」の授業や試験が終わり、ひと段落ついています。 1年生は「解剖学」 …