教職員から

東青梅のお散歩おすすめスポット

こんにちは! 早いもので7月になり、今年も折り返しとなりました。 厳しい暑さが続く日々ですが、タマリ …

教職員から

タマリハの四季

こんにちは! タマリハビリテーション学院専門学校の事務の関根です。 早いもので今年も3月になりました …

教職員から

タマリハセミナー

みなさんこんにちは! 多摩リハビリテーション学院専門学校事務室の景山です。 本学では定期的にタマリハ …

教職員から

本年も宜しくお願い致します

皆さん、こんにちは! 2023年、「癸(みずのと)卯(う)」の年がスタート致しました! 遅くなりまし …

教職員から

体験会のご案内

みなさん、こんにちは! 暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか? タマリハでは夏の体験会とい …

教職員から

青梅マラソン2022バーチャル

皆様、こんにちは。 今回は1967年から始まり、50年以上の歴史を持つ青梅マラソンについてご紹介しま …

教職員から

ホームベーカリー

皆さん、こんにちは。 新型コロナウイルス新規感染者が減少し、緊急事態宣言の解除が検討されていますが、 …

教職員から

介護福祉学科新設の記事が掲載されました!

みなさん、こんにちは! 6月18日(金)発行の西多摩新聞と専門学校新聞に、介護福祉学科新設の記事が掲 …

教職員から

西多摩新聞に掲載されました

こんにちは! 本日発行の西多摩新聞に本学の今年度特別企画である言語聴覚学科限定「0円入学」に関する記 …

教職員から

コロナ感染対策を行って…

ここ半月ほど、皆さんの生活はガラッと一変し、すごくストレスを感じる毎日を過ごしているのではないでしょ …