下記1.および2.の①~⑤のいずれかの条件を満たしている方
1. 母国において12 年以上の教育課程を修了した18 歳以上の方
2. ①法務大臣告示の日本語教育機関において、6カ月以上修学した方で、その学校での出席状況が90%以上であること
②日本語能力試験のN2(2 級)以上に合格した方。またはそれに同等する日本語能力を保有している方
③日本留学試験の日本語科目(読解・聴解および聴読解の合計)について200 点以上を取得した方
④BJTビジネス日本語能力テストで400 点以上を取得した方
⑤日本の小学校・中学校・高等学校または大学・短期大学・大学院で1 年以上教育を受けたことがある方
以下のいずれかに該当する方
①日本の大学を卒業した方または2026 年3月に卒業見込みの方
②母国の大学を卒業した方は、日本語能力検定のN1(1 級)に合格した方。または同等する日本語能力を有している方
総合型選抜・外国人留学生入試エントリーシート (写真1 枚) |
募集要項に綴じ込みの本学院所定用紙 ※写真は4cm×3cm、6カ月以内に撮影された上半身、無背景のもの ※インターネット出願の方は必要ありません |
母校の証明書 | 母国最終学校の卒業証明書(要日本語訳) |
母国最終学校の成績証明書(要日本語訳) | |
銀行残高証明書 | 「残高証明書」または「通帳の全頁のコピー」 |
日本語学校の証明書 | |
卒業見込み証明書(4月の入学時に卒業証明書を提出すること) | |
出席状況説明書(4月の入学時に出席状況証明書を提出すること) | |
在籍証明書(原本) | |
成績証明書(原本) | |
在留カード | 在留カード(表・裏のコピー) |
パスポート | パスポートのコピー |
日本語能力試験 | 日本語能力試験などの証明書(コピー) |
検定料振込控え | 原本またはコピー(どちらでも可) ※ただし、原本であっても返却はできません |
※各種証明書は、3カ月以内に発行されたものとします(コピー不可)。
※本年度再受験する場合は、各種証明書は必要ありません。
※各種証明書と受験時の姓が異なる場合は、旧姓を証明できる書類(原本)を同封してください。
※提出書類および検定料はいかなる理由があっても返却しません。
エントリーシートにはメールアドレスを必ず記入してください。
エントリー後にメールで送られてくるURLから必ずマイページの登録をお願いします。重要な連絡や通知はマイページにて連絡します。
検定料 30,000円 (本年度再受験する場合、検定料は20,000円となります) (試験当日、欠席された場合は非該当となります) ※出願締切日までにお振込ください。 |
振込先 りそな銀行 東青梅支店 普通口座 4690844 学校法人和風会 ※所定の振込用紙はありません。ATMなどからでもお振込いただけます ※振込名義人は受験生の氏名でお振込ください。 |
作文(日本語) |
あるテーマについて、またはある文章(日本語)を読み、50分で400字以上600字以内の文章(日本語)を書きます。 文章表現力などを評価します。 |
個別面接 |
志望理由や自己理解について、数名の面接官と受験生1名とで行われるスタンダードな面接形式です。 一人ひとりの個性を総合的に評価します。 |
試験区分 | 出願期間 ※消印有効 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き締切日 ※消印有効 | 入学辞退締切日 ※当日必着 |
第1 回外国人留学生入試 | 9/1(月)~ 9/19(金) | 9/27(土) | 9/30(火) | 10/10(金) | 3/31(火) |
第2 回外国人留学生入試 | 10/1(水)~ 10/17(金) | 10/25(土) | 10/28(火) | 11/7(金) | |
第3 回外国人留学生入試 | 10/29(水)~11/14(金) | 11/22(土) | 11/25(火) | 12/12(金) | |
第4 回外国人留学生入試 | 11/26(水)~12/12(金) | 12/20(土) | 12/23(火) | 1/ 9 ( 金) | |
第5 回外国人留学生入試 | 12/24(水)~ 1/16(金) | 1/24(土) | 1/27(火) | 2 /6 ( 金) | |
第6 回外国人留学生入試 | 1/28(水)~ 2/6(金) | 2/13(金) | 2/16(月) | 2/27(金) | |
第7 回外国人留学生入試 | 2/17(火)~ 3/4(水) | 3/11(水) | 3/13(金) | 3/24(火) |
※年度内入試日程を設定しておりますが、入学手続き者が定員になり次第募集を締め切ります。
〜9:30 | 9:30〜9:45 | 9:45〜10:35 | 10:50〜 |
試験会場入室 | 説 明 | 作 文 | 面接(個別) |
※試験会場は9時に開場します。
※昼食時間は設けませんが、面接待機中、適宜食事をとれるようにします。 面接開始時刻は受験者数により前後します。
外国人留学生入学試験に合格し入学手続きを完了した方のうち、やむを得ない理由により入学を辞退する方は、2026 年3月31日(火)までに入学辞退届(本学所定用紙)を提出した方に限り、入学金相当分を除く学生納付金を返還します。海外へ送金する場合は円貨建てとし、送金手数料をご負担いただきます。入学辞退届の用紙は本学院に請求してください。
書類は期日必着のこと。提出書類はいかなる理由があっても返却しません。
■学費サポート制度(早期受験割引/有資格者割引/兄弟姉妹・子女入学金減免制度)を利用された方
入学時納入金から各学科正規の入学金を除いた学生納付金と預かり金を返金します。
言語聴覚学科・介護福祉学科入学金/ 200,000円 作業療法学科・理学療法学科入学金/ 450,000円
■学費サポート制度を利用していない方
入学金を除く学生納付金と預かり金を返金します。